《移住婚》受け入れ開始からご紹介者数100名到達のお知らせ!! ― 新規応募者受付中 ―

??詳細はこちら

【日本婚活支援協会様のホームページで紹介されました!】

詳しくは「日本婚活支援協会様ホームページ 最新ニュース 」をご覧ください。

首都圏を中心に100名の移住希望者をご紹介(日本婚活支援協会様HP最新ニュースより)

西に中央アルプス、東に南アルプスと高い山々に守られた絶景を望む駒ヶ根市では、同市への移住+地元会員との結婚を希望する独身者のご紹介者数が100名に到達したことをお知らせします。受け入れ自治体の中では初の100名超え(4月末時点)となります。 駒ヶ根市は2022年1月から「移住婚」の受け入れ自治体として参加後、順調に地元会員とのマッチングが行われ、成婚予定のカップルが複数組交際継続中とのご報告をいただいておりいます。同市では引き続き、駒ヶ根に移住して自分にあった生き方・暮らし方を見つけたい方々からのご応募を受付しています。

【移住婚】移住してライフスタイルを見直したい独身者を応援します!<登録無料>

「移住婚」はこれまでの結婚支援の枠を超えて結婚支援事業と移住・定住促進事業を同時にサポートする新たな取り組みとして、一般社団法人日本婚活支援協会(J-Konkatsu)様が提供しています。 駒ヶ根市も2022年1月から移住婚を希望される方の受け入れを開始しました。 2023年5月末までで104名の方からご応募をいただいています。

【お問合せ先】

一般社団法人 日本婚活支援協会 URL: https://konkatu.or.jp/ 〒107-0061 東京都港区北青山3-8-8 電話:03-6427-1244

【移住婚の概要】

・対象者:結婚を機に地方移住を希望したい独身者(男女) ・対象年齢:20歳~50歳位まで(男女) ・費用:無料 ※移住希望先は受け入れ自治体の中からお選びいただけます。



\日本一ソラチカな出会い/絶景やまこん

??詳細はこちら

【開催日時】

令和5年7月9日(日) 7:45受付~16:00頃終了予定

【会場】

菅の台バスセンター集合~千畳敷~乗越浄土        

【募集要件及び人数】

年齢:20歳から36歳の独身男女 各10名

【参加費】

7,000円(ロープウェイ、バス代、昼食代、ガイド料、保険料含む) ※カフェ、駐車場料金は含まれません。

【申込み期限】

令和5年6月25日(日) ※応募多数の場合、抽選になりますのでご了承ください。

【ガイド】

登山ガイド 小川さゆりさん  / スタッフ RIDGELINE 後藤哲也さん      

【内容】

日本一標高の高い駅、「千畳敷駅」でロープウェイを降りてから「乗越浄土」を目指します。 ガイドは登山経験豊富な小川さんと後藤さん。 休憩をとりつつゆっくり登山を楽しみ、お昼前に伊那前岳と宝剣岳・中岳との間の鞍部にある標高2,858mの乗越浄土に到着!!そして昼食&フリートーク♪ 千畳敷に下りたあとは、4月にリニューアルした「2612café」にてフリータイムでほっと一息&声をかけるベストタイミング!! 1対1トークはありませんが、登山中やフリータイムの中に素敵な出会いのチャンスがいっぱい!! ※天候によってはバスやロープウェイが運航休止になることがあります。その場合、内容を大幅に変更することがあります。(例:キャンプ場にて焚火カフェ&登山のお話&交流会)

【注意事項】

  • お申し込み後、駒ヶ根市結婚相談所から申し込み受付完了のメールが届きます。土曜日・日曜日・祝日を除き、2~3日以内にメールが届かない場合、こちらに届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、再度メールの送信をお願いいたします。
  • 個人情報につきましては、事務局で適正に管理致します。
  • キャンセル料・・・6月30日(金)以降 参加費100%

イベント申込フォームよりお申し込みください。




【公式LINEアカウント】イベントの最新情報をお届け♪

??詳細はこちら

\最新のイベント情報を受け取るなら/ えがさぽ駒ヶ根(駒ヶ根市結婚相談所)の公式LINEアカウントとお友達になろう!

【駒ヶ根市結婚相談所の公式LINEアカウント友だち募集中】

駒ヶ根市結婚相談所のイベント情報をいち早く、たくさんの方へお届けするために公式LINEアカウントを開設しました! ♡出会いイベント、婚活セミナーなどのお知らせ ♡駒ヶ根市の結婚や移住に関する各種支援事業のご案内 などをお届け予定です。 みなさまのお友だち登録をお待ちしています!!