【イベントについて】
☆第1部 駒ヶ根キャンプセンターでBBQ交流会。登山の前にみんなで仲良くなれます!でも、翌日の登山に備え早めに終了&早めに就寝!
※ご希望の方は駒ヶ根キャンプセンターのコテージ(お風呂・トイレ付)に宿泊可能です。その場合、早太郎温泉への送迎も。
☆第2部登山について。菅の台バスセンターからバスとロープウェイを使って45分。標高2612メートルの日本一高所にある千畳敷駅へ。ここから経験豊富なガイドさんと一緒に高度順応をしながらゆっくり木曽駒ヶ岳山頂を目指します。
☆千畳敷ホテルまで下山したら2612カフェのSORATOKIテラスでお茶を飲みながらホッと一息ついて交流会。一緒に登った感動を分かち合いながら絶好の声掛けタイミングです♪
☆1対1トークはありませんが、2日間を通して出会いのチャンスがいっぱい!!
☆「気になる方アンケート」付き。後日相談所を通して連絡先交換も可能です。
☆中学校の時に登ったことがあるけれど・・・という方もぜひ!
☆遠方からご参加の方はスタッフが対応します。お気軽にお問合せください。
自然に出会う、大人の交流ハイク!
澄んだ空気と雄大な景色をバックに素敵なご縁がありますように。
みなさまのご参加を心よりお待ちしています!!
★★登山の服装や持ち物について★★
◎必須、〇推奨 ゆるーくカジュアルに楽しむにはしっかり装備と準備が大切だよ
◎トレッキングシューズ
◎登山に適した服装(速乾性)
◎登山用レインコート(上・下)
◎ザック(ザックカバーも)
◎水分(500ml×2本~)
◎保険証、マイナ保険証
◎小銭(山小屋トイレチップなど)
◎行動食(※別途昼食用おにぎり1人2個配布予定)
〇帽子、手袋、サングラスなど
・その他、ストック、着替え、日焼け止め、常備薬(酔い止め等)等を必要に応じてご準備ください。
この他、宿泊を伴う方は宿泊の準備も必要です。
【注意事項】
・お申込み後、駒ヶ根市結婚相談所から申し込み受付完了メールが届きます。土曜日、日曜日、祝日を除き、2~3日以内にメールが届かない場合はこちらに届いていない可能性があります。その際はお手数ですが相談所までメールにてお問合せください。また、お盆期間中はお返事が遅れることがあります。
・個人情報につきましては事務局で適正に管理いたします。
・キャンセル料・・・参加決定後、イベント開催5日前以降のキャンセルにつきましては100%いただきます。
「ゆるやま登山」申込フォームよりお申し込みください。