【受付終了】ちいさな休憩室~夏の終わりのカラダととのえ編~

??詳細はこちら

受付終了しました

【開催日時】

令和5年8月26日(土曜日) 午前10時00分~11時30分

【定員】

4~5名程度

【参加費】

無料

【会場】

駒ヶ根市相談所2階

【内容】

繊細さんのための、ホッと一息つける休憩室シリーズの第2弾です。 今回は夏の暑さで疲労したカラダをいたわりながら、「今ここ」の体の感覚に注目していきます。 今よりほんの少し自分に自信をもって日々を過ごすためのtipsを一緒に考えてみませんか?  ※出会いイベントではありません。

【注意事項】

  • お申し込み後、駒ヶ根市結婚相談所から申し込み受付完了のメールが届きます。土曜日・日曜日・祝日を除き、2~3日以内にメールが届かない場合、こちらに届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、再度メールの送信をお願いいたします。
  • 個人情報につきましては、事務局で適正に管理致します。
  • イベント申込フォームよりお申し込みください。




《移住婚》受け入れ開始からご紹介者数100名到達のお知らせ!! ― 新規応募者受付中 ―

??詳細はこちら

【日本婚活支援協会様のホームページで紹介されました!】

詳しくは「日本婚活支援協会様ホームページ 最新ニュース 」をご覧ください。

首都圏を中心に100名の移住希望者をご紹介(日本婚活支援協会様HP最新ニュースより)

西に中央アルプス、東に南アルプスと高い山々に守られた絶景を臨む駒ヶ根市では、同市への移住+地元会員との結婚を希望する独身者のご紹介者数が100名に到達したことをお知らせします。受け入れ自治体の中では初の100名超え(4月末時点)となります。 駒ヶ根市は2022年1月から「移住婚」の受け入れ自治体として参加後、順調に地元会員とのマッチングが行われ、成婚予定のカップルが複数組交際継続中とのご報告をいただいておりいます。同市では引き続き、駒ヶ根に移住して自分にあった生き方・暮らし方を見つけたい方々からのご応募を受付しています。

【移住婚】移住してライフスタイルを見直したい独身者を応援します!<登録無料>

「移住婚」はこれまでの結婚支援の枠を超えて結婚支援事業と移住・定住促進事業を同時にサポートする新たな取り組みとして、一般社団法人日本婚活支援協会(J-Konkatsu)様が提供しています。 駒ヶ根市も2022年1月から移住婚を希望される方の受け入れを開始しました。 2023年5月末までで104名の方からご応募をいただいています。

【お問合せ先】

一般社団法人 日本婚活支援協会 URL: https://konkatu.or.jp/ 〒107-0061 東京都港区北青山3-8-8 電話:03-6427-1244

【移住婚の概要】

・対象者:結婚を機に地方移住を希望したい独身者(男女) ・対象年齢:20歳~50歳位まで(男女) ・費用:無料 ※移住希望先は受け入れ自治体の中からお選びいただけます。



成婚エピソード・メッセージを更新しました!!

??詳細はこちら

出会った当時は29歳と30歳だったおふたり。 男性は初めてのお見合いでかなり緊張した様子。 そんな彼の様子を彼女はどうみていたのでしょうか。。。 入籍後の幸せそうなお二人の姿をみてスタッフ一同大感激♡ 今回は男性からエピソードをお寄せいただきました。

最新のエピソードを読むには「成婚エピソード・メッセージのページ」をご覧ください。